澤泉仲美子が登壇したのは、
8月8日のスタッフ向けセッション1です。
テーマは
「インプラント治療における患者コミュニケーション
〜インフォームド・コンセントの重要性〜」
澤泉仲美子はエキスパートパネルとして
「スタッフの働くモチベーション」
に焦点を当ててお話をしました。
皆さんとは少し違う視点で
スタッフの方のハートが元気になる
ハートが温かくなるお話をしました。
「私たちは何のために働くのか?」
「仕事を通して得ることができるもの」
「モチベーションの原理」
などをお話しました。
スタッフセッションの初日の会場は、600名の席が満席となり、
お席がなくて立って聞いてくださる方もいらっしゃいました。
モデレーター 小宮山 彌太郎先生
プレゼンター 伊藤康子先生
コメンテーター 加藤久子先生
エキスパートパネル 水木さとみ先生
という業界で大活躍なさっている先生方のメンバーに加わり
エキスパートパネラーとして澤泉仲美子も登壇しています。
通常の、講演とはまた違う
チーム編成で行われた今回のセッションでは
チームでの達成感を感じることが出来き、
大変勉強になりました。
本当にありがとうございました。
◆ノーベルバイオケア エステティックフォーラム2009の詳細はこちら◆